自己分析の方法を徹底解説!自己分析攻略法!Part1

こんにちは!

みさみさです!

 

今回の記事では

「自己分析の方法 Part1」について

解説していきます!

 

あなたが

この記事を読む理由は、

 

正しく、効率良く

自己分析をするためです!

 

面接を受けるうえで

必須である「自己分析」

 

この自己分析で

苦戦する就活生は

少なくないと思います!

f:id:shukatukun:20190705135524j:image

自分って今まで何やってきたっけ...

自分に取り柄なんてない...

やり方がわからない...

 

と悩める就活生の皆さん!

 

この記事に載っていることを

実践するだけで

簡単に自分の分析ができます!

 

正しく自己分析をすると、、

 

・質問に対して適切な反応ができる。

・自分に自信を持てる。

・思いもよらない質問にも対応できる。

 

ようになります!

f:id:shukatukun:20190705135711p:image

ですので、、

この記事をしっかりと読んで

正しく、効率良く「自己分析」

をして行きましょう!!!

 

 

それでは!

自己分析の方法を説明していきます!

 

【結論】

自分史をつくる!

です。

 

いきなり自分史を作れと言われても...

と、思う方が多数だと思います。

 

そんな方々のために

4つの手順に分けてみました!

 

1. 自分の過去整理する。

 

2. 過去の行動を

詳細にする。

 

3. 客観的に

分析してもらう

 

4. 自分史にまとめる。

 

たった4STEP

あなたの自己分析ができます!

f:id:shukatukun:20190705173837j:image

紙に書くとわかりやすいので

ペンを用意して

是非チャレンジしてみてください!

 

今回は、

STEP1と2について

解説していきます!

 

1. 自分の過去を整理する。

 

ここでは

自分の過去を整理していきます。

 

やり方は簡単!

紙に年表を書くだけです!

 

こんな感じに

紙に表を書いてみてください

自分史の骨組みとなります↓

f:id:shukatukun:20190706130332j:image

まずは、下の行動の欄に

自分の過去の出来事

を書き込んでみましょう!

どんな些細なことでも構いません!

 

誰かに見せるものでもないので

丁寧に書かなくても大丈夫です。

 

⚠️ここで注意点があります⚠️

f:id:shukatukun:20190705182510p:image

自分が「行動」

したことまで書きましょう!

 

例としては

「修学旅行に行った」

ではなく、

「修学旅行に行って班長をした」

 

みたいな感じです。

 

年表にすることで、

自分が過去に何をしたか

が整理できます!!

 

では、年表を作れたら

STEP2に進みましょう!

 

2. 過去の行動を

詳細にする。

 

ここでは

年表に書いた過去の行動を

詳細化していきます!

f:id:shukatukun:20190706131458j:image

行動の詳細化は

・行動した理由は何か

・その結果どうなったのか

・周りからの反応はどうか

 

を意識してやっていきましょう!

 

例として、

「修学旅行の班長をやった」

という行動を詳細化してみます!

 

理由:「じゃんけんで負けたから 」

結果:「最初は嫌だったけど、

              やってるうちに楽しくなった」

反応:「班をよくまとめられてたといわれた」

 

こんな感じです!

 

⚠️ここで注意点があります⚠️

f:id:shukatukun:20190705182510p:image

1つ目に、なぜ行動を起こしたのかの部分は

盛らなくて大丈夫です。

例でもあるように理由はOKです。

 

2つ目に、周りからの反応の部分は

褒められたor怒られた

どちらでもOKです。

 

さあ、ここまで来れば

もう性格がわかります!

f:id:shukatukun:20190705182801p:image

褒められた方は自分の長所

怒られた方は自分の短所になります。

 

そして、

「なぜ」「結果」「反応」

分析したあなたの長所・短所には

根拠付けがされています!

 

しっかりとした根拠があれば

面接官も「なるほど」

と頷くはずです!

 

また、

詳細化した過去の経験と性格を

知っているだけで

鋭い質問にも対応できます。

 

質問に対してマッチする

経験を出せばいいだけです!

 

 

ついに!

自分の性格が

分析できましたね!

 

ですが、

これだけでは

満足しては行けません。

 

これだけでは、主観的にしか

分析できていないからです

 

主観的にしか分析しないと...

 

自分の性格を

勘違いしてしまう可能性があります。

f:id:shukatukun:20190705181032p:image

勘違いしたままにすると、

面接官との会話が噛み合わなくなり

面接に落ちてしまう原因となります。

 

さらに

自己分析の精度を

上げていきましょう!

 

その方法は、

Part2で解説していきます!!

 

 

今日の記事は以上です!

最後まで読んでくださり

ありがとうございました!